« 2013年5月 | メイン | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月28日 (金)

小児アトピー性皮膚炎の講演会

昨日は、小児科と皮膚科の合同の講演会に行ってきました。
 
講演は、福井医大小児科 大嶋教授による小児アトピー性皮膚炎の治療についてでした。
Img_3786
 
内容は、本ブログでもよく言っている、プロアクティブ治療の有効性食物アレルゲンの検査や食餌制限より外用治療を優先すること、早期の保湿治療の開始によるアトピー性皮膚炎の予防などなどでした。
 
小児科の講演はあまり聞かないので、興味深ったですねhappy01
 
治療開始からいきなり食物アレルギーの血液検査をして食餌制限をするようなことは厳に慎むようにおっしゃっていましたね。むやみに食餌制限をして食物アレルギーのアウトグロー(自然治癒)を阻害しないようにとのことでした。
 
それと、プロアクティブ療法で食物アレルゲンのIgEが下がるだけでなく、気管支過敏性が低下して喘息などがよくなるなどを述べられていました。
 
これについては、当院でも実感していました。プロアクティブ療法中の小児は、喘息がよくなり、風邪も引かなくなったとよく母親にいわれます。やはりそうなんですねhappy02
 
外来が多くて疲れていたので行こうか迷っていたのですが、行ってよかったです。勉強になりましたhappy01
 
(院長)
 

2013年6月26日 (水)

ノラ君とシミとり実験中の私

久しぶりのノラ君です
散歩の途中で寄りました。
 
院長に「ノラ〜」と呼ばれて返事をしたショットですcat
最近は学会で私たちが留守にすることが増えて、自動餌やり機に多めにセッティングするため?体重が増えて怪獣のようですdash
でも、甘えん坊で野良猫出身と思えない恐がり君ですhappy01 
 
Img_3776
 
ちなみに、私(師長)はお気づきの方もいらっしゃると思いますが、左頬のシミとりをしています。新しいテクニックを開発中の院長の実験台です。
 
患者さん方は一時的にでも黒くなることを嫌がりますがweep私は全く平気です。
たった2週間程の事ですし、綺麗になる事が分かっているので、2週間は楽しい気持ちで過ごしています。scissors
 
診療中に沢山の視線を感じますが、聞くに聞けずにお帰りになる患者さんのために途中報告させて頂きました。shine良い結果が得られたら治療にフィードバックしていきたいですね。
 
(師長)
 
*シミ治療には、治療後に痂皮(かさぶた)ができたり、特殊なテープを貼ったりと1〜2週間くらいのダウンタイムが生じます。
 

2013年6月20日 (木)

第112回日本皮膚科学会総会 その②

前回のつづきです。
 
会場から見た横浜みなとみらいの町並みです。こんな高層ビルに住んで海mistを眺められたら最高ですねheart04
Img_3695
 
ところで今回の学会は、にきび治療の講演を多く聴きました。というのは、今年8月に開催される日本美容皮膚科学会にきび治療の講演を依頼されており、知識をアップデイトさせておく必要があったためです。
 
にきび治療といえばこの方、京大講師の谷岡先生ですねwinkいまやこの分野の第一人者ですhappy02
Img_3736
 
彼の発表の中で、炎症性ざそう(赤いにきび)の8.2%が、発症から3ヶ月以内にアイスピック型の瘢痕を残すという論文が紹介されていて驚きましたcoldsweats02
 
発症からたった3ヶ月ほどで、(炎症性の)にきびの1割弱が治らない痕を残すというのですshockまた多くの演者が、患者さんの医療機関への遅すぎる受診を嘆いていましたweep
 
アトピー性皮膚炎(以下アトピー)についても、新生児早期からの保湿治療の開始は、バリア障害を改善維持してアトピーの発症を予防する可能性が示されていましたhappy01
 
乾癬、アトピー、にきびとも発症早期から治療を開始すれば治りやすく、寛解や治癒に導ける可能性があるというのが今回の学会で感じだことでしたconfident逆に、進行してからでは治すのが大変だshockということですね。
 
 
講演の合間に、何か面白いものはないかと展示ブースにちょくちょく行っていましたhappy01美容やレーザー関係は、あまり目新しいものはありませんでしたねcoldsweats01
Img_3733
 
これは、日興リカ株式会社のブースです。サンホワイトというワセリンで有名な会社ですが、下写真ですくっているのが新開発のワセリンです。その滑らかさと塗り心地の良さに驚きましたhappy02発売日は未定だそですが、当院でもぜひ採用したいと思いました。
Img_3753
 
次にインテグラル株式会社のブースで面白いものを見つけました。1台で肌の「油分」「水分」「メラニン」「弾力」「シミ」「シワ」「毛穴」のなどの測定をする器械です(http://www.integral.to/counseling/counseling_d_20121120205940.html )。
Img_3751
 
当院には、顔のお肌トラブルで来られる女性が多いのですが、本人に客観的なデータや映像が見せられないものかと日頃から苦心していました。
 
よって、これを購入することにしましたhappy02電子カルテと連動させて、各診察室に1台ずつ設置する予定です。また別の機会に、使用状況をレポートしたいと思いますhappy01
 
疲れ果てて、すぐにホテルに帰ってしまったので懇親会の詳細はわかりませんcoldsweats01司会が有名なアナウンサーの羽鳥慎一でしたねhappy02
Img_3740
 
今年の総会も多くのことを学びました。これらの最新情報を今後の日常診療に取り入れていきたいと思います。
 
(院長)
 
flair休診情報 
日本美容皮膚科学会(神戸)で講演のため、8月10日(土)は全日休診です。
ご迷惑をおかけ致します。
 

2013年6月17日 (月)

第112回日本皮膚科学会総会 その①

先週末は、第112回日本皮膚科学会総会出席のため休診にさせていただきまして、ご迷惑をおかけいたしました。
 
今年の総会は、横浜のパシフィコ横浜で開催されました。
Img_3676
 
 
総会は、最先端の皮膚科学を学べる日本最高峰fujiの学会です。今年は、乾癬、ざそう(ニキビ)、アトピー性皮膚炎(以下アトピー)などを中心に勉強してきました。
 
 
乾癬生物学的製剤が今年もトピックスでしたが、病状が進行してからではなく、早期の段階からの積極的な導入により、将来的にドラッグフリー寛解(薬を一切使用せずに症状のない状態)や治癒に導けるのではないかという話題が興味を引きました。
 
これを、ある教授はスカイツリー計画といっていましたcoldsweats02どうやら乾癬治療のピラミッド計画(下図)の頂点をいきなりめざすという意味らしいですがcoldsweats01この命名はともかく、話の内容は興味深かったですねhappy01
240862000_28_2
 
 
当院でも、生物学的製剤の治療(福井赤十字病院と病診連携)をクリニックとしては北陸で初めて開始しています。
 
詳しくは、福井赤十字病院の中川先生の記事を参照してください(http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/medical/42293.html )。
 
 
アトピー性皮膚炎では、京大の椛島准教授の三位一体論がよくまとまっていてすばらしかったhappy01ライブイメージング法を用いた説明は説得力がありますねhappy01本当は撮影は禁じられているのですが、発表前の姿だけをパチリと。彼は、京大医局の同期ですcherryblossom
Snapz_pro_xscreensnapz007
 
教育講演の杏林大の塩原教授の話も興味深かったですねhappy01ヒルドイド(保湿剤)を多量に塗らすことによって、(多分、発汗量が増えて)角層内水分量が著明に上昇し、アトピーの炎症さえも抑えてしまう(起こさせない)という内容でしたhappy01当院でも、ヒルドイドたっぷりと塗ってもらっていますよねwink
 
ここでヒルドイドとそのジェネリック(ビーソフテン)が、効果もまったく違う別物であるということが話題になっていましたshock国の政策もあってジェネリックを使わざるおえない状況ですが、アトピー治療におけるヒルドイドの使用だけは絶対に譲れないところですangry
 
 
学会の合間に、各メーカーの展示ブースに行ってきました。
Img_3733_2
 
キャンデラのブースです。この会社のレーザーを4台所有しています。写真一番手前のフラクショナルレーザー・コアの話題で盛り上がりました。実は、新しい照射方法を研究中secretなんですよsmile
Img_3748
 
ジェイメックのブースで、当院が所有しているエキシマライトVTRAC(ヴィトラック)のミニチュアをみつけましたwink
Img_3697
 
なんと光りましたflairこれほしい〜happy02
Img_3754_2
 
学会会場からの夜景です。
Img_3694
 
つづく。
 
(院長)
 
flair休診情報 
日本美容皮膚科学会(神戸)で講演のため、8月10日(土)は全日休診です。
ご迷惑をおかけ致します。
 

2013年6月12日 (水)

季節の疾患(毛虫皮膚炎など)

今日は、ほんとに暑かったですねsun既に真夏です。このクリニックの写真を撮ったのは午前9時ですが、もう汗ばむ暑さでしたsweat01Img_3674_2

 
6月といえば、毎年恒例の毛虫皮膚炎が猛威をふるってきましたshock知り合いの造園業の方によるとチャドクガの毛虫が急増中だそうですshockshock
 
昨日も、毛虫皮膚炎の方が7人ほど来られました。皮疹の特徴は、下写真のように頚部や上肢、腋などに集族した丘疹(ぶつぶつ)をみとめます。
Img_1966_2
 
以前のブログ(http://clinic-n.mitelog.jp/blog/cat8231618/ )に詳しく書いていますので参照してください。放置していると全身に広がっていきますshockので、早急に皮膚科を受診しましょうwink
 
一昨年は6月19日で、昨年は6月16日に毛虫皮膚炎のブログを書いていますので、ほんとに正確に巡ってきていますねwink
 
それと、手足口病の患者さんも増えています。今年は、一昨年ほどではないですが重傷型が多い印象です。ひどくなると水疱が掌蹠以外にも広がってきます。
Img_1783
 
これも詳しくは、以前のブログ(http://clinic-n.mitelog.jp/blog/cat8360452/)を参照してください。
 
ところで昨日、1日アクセス数1000人を超えましたhappy02ここ数ヶ月は800人前後だったのですが、一挙にきましたねhappy01まぁ、一時的なものかも知れませんがcoldsweats01
 
でも、アクセス数が増えると何となくうれしいものですhappy01これからもがんばってブログ更新したいと思いますhappy01
 
(院長)
 
flair休診情報
 
日本皮膚科学会総会(横浜)に出席のため、6月14日(金)午後の診察(午前診察はあります)および6月15日(土)全日休診です。
 
日本美容皮膚科学会(神戸)で講演のため、8月10日(土)は全日休診です。
 
ご迷惑をおかけ致します。
 

2013年6月 2日 (日)

京都で学会発表

昨日は、京都での学会発表のため午後診を休診にさせていただき、ご迷惑をおかけしました。
 
日本皮膚科学会京滋地方会で、「当院における尋常性白斑の治療」という題で発表してきましたhappy01
Img_3632
 
Img_3634
 
発表内容は、①エキシマライト光線療法の有効性、②エキシマライトと1mm植皮併用療法の効果、③???・レーザーとエキシマライト併用療法の可能性、などです(???は、まだ企業秘密secretです。出席者は知っていますけどねsmile)。
 
発表後も色々と質問があり、一応好評であったようですhappy02
 
ちなみに発表の最後の写真は、越前海岸壁石浜(かぶしはま)からみられる漁り火の写真です。気に入っているので学会発表や講演ではいつもこれを出していますwink
Img_1232
 
ダイビングで1000本以上は潜っている場所ですので、この写真をみると海底mistが透けてみえるようです。あと1ヶ月で潜れるかと思うとワクワクしますねhappy02(私は、寒い海は苦手ですのでshock
 
 
学会終了後、京大医局関係者のカンファレンスが別の場所であり、アトピー性皮膚炎の講演を2題ききました。
 
2題のうち1題は、以前福井日赤にもおられた中島(旧姓藤川)先生の研究成果の講演でした。立派な発表で勉強になりましたhappy02
Img_3635
 
お腹には、4人目のお子さんがおられるそうです。子育てに研究にとすごい人ですhappy01彼女と一緒に働いていたころが懐かしいですねhappy01
 
ところで当院のアトピー性皮膚炎治療は、基本的にプロアクティブ療法を採用しています。この治療中の患者さんは一見症状はありませんが、血液データ(TARCなど)は完全には改善していません。
 
(当院でプロアクティブ療法中の患者さんが)勝手に他院を受診して、「医師から症状がないから薬は塗らなくてもよいといわれたが、(当院と言っていることが違うので)どういうことか?」との問い合わせがたまにあります。それで塗るのをやめるのなら、リアクティブ療法です。
 
意味もなく塗らしているわけではありません。プロアクティブ療法とは何か? 以前のブログhttp://clinic-n.mitelog.jp/blog/2013/01/tarc-9633.html )を参照してください。
 
 
学会から帰ってきて、クリニックを見にいくと、玄関の青紅葉がライトに照らされてきれいでしたhappy01
Img_3655_2
 
さぁ、明日からも診療がんばるぞ!
 
(院長)
 
flair休診情報
 
日本皮膚科学会総会(横浜)に出席のため、6月14日(金)午後の診察(午前診察はあります)および6月15日(土)全日休診です。
 
日本美容皮膚科学会(神戸)で講演のため、8月10日(土)は全日休診です。
 
ご迷惑をおかけ致します。
 

カテゴリ

カウンター

  • アクセスカウンター