« 養浩館(ようこうかん)に行ってきました | メイン | とびひ(伝染性膿痂疹)急増中 »

2014年7月23日 (水)

今年最初の越前海岸ダイビング

海の日mistは、待ちに待った越前海岸でのダイビングでした。お天気はピーカンsunに晴れて、よいダイビング日和でしたhappy01
Img_0141
(越前海岸 壁石岩浜)
 
透明度は、まずまずの10-15mくらい。水温も26℃と結構暖かかったですね。海の中も、この時期にしては魚影が濃かったですhappy02
 
水中でエサをやる動作をすると、すぐに近寄ってくる魚がいましたhappy01こいつはすぐに釣られてしまうなぁ〜coldsweats01
Img_0170 
上の写真は、キュウセンというベラ科の魚です。縦筋が9本あるのでキュウセンというらしい。越前ではありふれた魚ですが、性転換coldsweats02してオスになり、メスに囲まれてハーレム生活heart04をするんです。面白いでしょ。こいつは、柄と色合いからメスですね。
 
魚の種類と生態をお勉強して潜ると楽しいnotesですよwinkダイバーは、みなさんこんな本で勉強したりしています。
Img_0192_2
 
 
気になったのは、水底には、普通の海藻に混じってシロガヤ()が結構繁殖していましたshockshockこれに触れると腫れてものすごく痒くなりますcrying
Img_0161
 
昨日は、早速シロガヤにやられた方が来られましたshockさらに、虫さされ(アブ、ブユ、ヌカカなど)の患者さんも急増中ですのでご注意くださいsign03毛虫皮膚炎の方もまだ結構来られます。
 
dangerこれらの虫さされは、ブログ『虫さされ』と『毛虫皮膚炎』を参照してください。
 
 
 
ところで、テントの中にクマバチ(下写真)が侵入して大騒ぎになりましたcoldsweats02師長はハチが大嫌いですからねsmile
 
クマバチって、大きな体をしているのでスズメバチと同じ位い恐れられていますが、実はおとなしい性格でめったに人を刺しません。また、刺されてもアレルギー反応が少なくてたいしたことがないんですよhappy01
Img_0193_2
 (『Dr.夏秋の臨床図鑑 虫と皮膚炎』より)
 
虫の種類やそれによる皮膚炎は覚えるのが大変なんですが、私にとってはこれがダイバーの魚図鑑同様に楽しい作業なんですhappy02
 
前回ブログのブヨの慢性痒疹のように、こじらせて受診される方が大勢おられます。虫さされは早めの対処が大切ですhappy01
 
(院長)
 
 

カテゴリ

カウンター

  • アクセスカウンター