カテゴリ「毛細血管拡張性肉芽腫(化膿性肉芽腫)」の6件の記事 Feed

2017年12月11日 (月)

巨大化膿性肉芽腫への結紮冷凍療法

化膿性肉芽腫とは毛細血管拡張性肉芽腫のことです。
 
かなり久々にこの話題に触れたいと思います。
 
陥入爪という巻き爪と似た疾患があり、これには化膿性肉芽腫(⬆︎)がしばしば伴います。原因は、ほとんどが爪の切りすぎですwobbly
Pg001
   
巻き爪と陥入爪の違い(過去のブログ):http://clinic-n.mitelog.jp/blog/2014/12/post-db79.html
 
 
 最近、こんな巨大なのに出会いましたcoldsweats02 なかなか凄いでしょ。さぁ、どうやって治しましょうかcoldsweats01
Img_1290_1
 
当院では、化膿性肉芽腫(毛細血管拡張性肉芽腫)には、もちろん結紮術(腫瘍茎を糸で結ぶ方法)ですhappy02[1, 2]
  
結紮術の過去のブログ:http://clinic-n.mitelog.jp/blog/cat7779461/
  
 
この症例は、この結紮術の改良型である結紮冷凍療法shineで治療しました。この方法はすでに学会発表済みです[3]
 
下写真のように、結紮術後すぐに冷凍療法(スプレーで液体窒素を吹けつける方法)を行いました。カチンコチンに冷凍され、1週間後にはポロっと取れましたgood
Pg
 
爪幅は、部分抜爪してあるだけですから、いずれ元に戻ります。
  
 
過去にも同様の症例(下写真)を経験しています。これは、10年以上前の症例ですね。
Photo
 
この頃は結紮術のみでしたので、これぐらい巨大だと何度も結紮し直さなればなりませんでしたcrying
 
結紮術の成功率を上げ、治療回数を半減することができるのが結紮冷凍療法ですhappy01
 
 
(参考文献)
 
① Nishimura Y :J Dermatol. 2004 ; 31(8) : 699-700.
② 西村陽一:皮膚の科学 2008 ; 5(6): 440-444.
③ 西村陽一:第443回 日本皮膚科学会京滋支部学術大会
 
(院長)
  
 
flair年末年始の休診日は、12月29日(金)〜1月4日(金)です。
 

2013年2月27日 (水)

毛細血管拡張性肉芽腫に対する結紮療法5

毛細血管拡張性肉芽腫(pyogenic guranuloma: PG)は日常臨床でよく遭遇する疾患ですが、治療はかなり厄介ですcoldsweats01当院では、ブログで何度も紹介している通り、結紮療法(以下結紮)を行っています。
 
でも結紮できないものもあるんだよと他の先生から言われることがあります。で、ちょっとしたテクニックを公開しますhappy01
 
教科書的には、PG治療の代表として液体窒素冷凍療法(以下冷凍療法)がありますが、これはちっとも効きませんweep とういうか、逆に悪化することが多いのですcrying私は、この悪化するのを逆に利用することにしていますwink
PGが小さくて、茎が太いものは結紮し難いので、まず冷凍療法をしてやると悪化して結紮しやすくなるんですhappy01
 
これはさすがに結紮できないですね。で、冷凍療法してみますと。
Img_2499
 
大抵は、数日後に悪化しています。
Img_2940
 
でも茎は大きくなっていませんので、簡単に結紮(糸で結ぶこと)ができます。
Img_2942
 
数日後にとれましたgood
(下写真は取れてから2週間後の写真)
Img_3800
 
 
この患者さんも茎が太くて結紮が難しいですね。で、冷凍療法してみました。
Img_2163
 
数日後に案の定悪化しています。全体は大きくなっていますが、茎は大きなっていませんので容易に結紮できます。
Img_2448
 
結紮1週間後、きれいに取れましたgood
Img_2823
 
この治療法は、私のライフワークの1つですので、色々なテクニックを開発しています。またこのブログで紹介したいと思いますhappy01
 
(院長)
 
*液体窒素冷凍療法は、イボの治療にはよく効きます。
 
県外の方は、この治療をお断りしております。連絡もなく県外から突然受診され、治療を強要される方がおられますが、全てお断りしております。県外の方で、当院の通院指示を守ってもらえた方がほとんどおられません(1例をのぞいて)。治療に対する責任がありますのでご理解下さい。また、他県でこの治療を行っているクリニックの照会の電話が多いのですが、全くわかりませんのでご遠慮下さい。
 

2012年6月10日 (日)

毛細血管拡張性肉芽腫の結紮療法4〜テクニック公開?〜

毛細血管拡張性肉芽腫(pyogenic granuloma : PG)は、日常診療でよく遭遇する血管腫の一種です。


PGの結紮療法(糸で結ぶ)は、このブログで何度か紹介しました。①② 


しかし、知り合いの医師から、あまりに大きいものや小さ過ぎるものは巧くいかないと言われることがありますcoldsweats02


今回は、それらの結紮術で巧くいかなそうなケースへのちょっとしたテクニック(?)を公開しましょうhappy01


3週間ほど前に、凄く大きなPGの方がこられました。茎部が結構太く、まあ本体もかなり大きいので結紮は難しそうですcoldsweats01
Img_5524


当院は、それでも無麻酔で結紮ですconfident 結紮しても茎が太いので血流の十分な遮断ができず、虚血による変色が起こりません。
Img_5527


こういったケースでは、当日は液体窒素で冷凍療法を行い、後日2回目、3回目と何度も結紮します② 洗髪はOKです。
Img_5528


3回結紮時にようやく変色しはじめましたhappy01 もう一度冷凍療法を行い、1週間後に受診予約です。
Img_5564


1週間後の受診です。腫瘍は完全に痂皮化しています。
Img_5877


セッシで簡単にポロッと取れましたgood
Img_6191

これ手術を行ったら、ちとハゲますねcoldsweats01 レーザーで行ったら出血が凄いでしょうshock 結紮簡単でいいでしょhappy01


これだけ大きいと悪性腫瘍と鑑別する必要があります。 ダーモスコピーと病理検査は必須です。①②


くれぐれも悪性腫瘍を結紮shockすることのないように注意して下さいねcoldsweats01
--


次は、小児のPGです。小児の場合、このように小結節なことが多いです。結紮方法は参考文献を参照してください。②
Img_8028

小結節は、結紮によりすぐに虚血して変色します。よって、1回の結紮で済むことが多いのですが・・・。
Img_8029

Img_8461


このように、結紮後に少しのこってしまうケースがたまにありますshock
Img_9350


このようなケースでは、レーザーで残りを取ることも可能ですが、3ヶ月くらい待ってください。必ず消失しますhappy01
Img_6005
--

別の小結節型PGのケースです(上写真:結紮後、真中写真:PG残存、下写真:3ヶ月後)。3ヶ月でほぼ消失していますgood
Img_0618

Img_0862

Img_1425_2


なぜ消えて行くかは不明です。平になったので触らなくなったからでしょうか?coldsweats01 わかりませんsweat01


少し残っても慌てて処置をする必要はありません。経過をみてください。大抵は縮小していきますgood


(参考文献)
①Nishimura Y : Ligation therapy for pyogenic granuloma. J Dermatol. 2004 ; 31(8) : 699-700.
②西村陽一:毛細血管拡張性肉芽腫に対する結紮療法. 皮膚の科学 2008 ; 5(6): 440-444.

(院長)

cherry県外の方は、この治療をお断りしております。連絡もなく県外から突然受診され、治療を強要される方がおられますが、全てお断りしております。県外の方で、当院の通院指示を守ってもらえた方がほとんどおられません(1例をのぞいて)。治療に対する責任がありますのでご理解下さい。また、他県でこの治療を行っているクリニックの照会の電話が多いのですが、全くわかりませんのでご遠慮下さい。

banana小結節型PGが残存した場合、3ヶ月でかなり縮小しますが、完全に消えるのに半年以上かかるケースもあります。

〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605 
にしむら皮フ科クリニックのホームページ

2011年10月26日 (水)

毛細血管拡張性肉芽腫の結紮療法3

毛細血管拡張性肉芽腫(pyogenic granuloma : PG)は、日常診療でよく遭遇する血管腫の一種です。


以前2度、この治療法(毛細血管拡張性肉芽腫の結紮療法)について詳しく紹介しましたので、この治療を希望されて来院される方が増えましたhappy01


本日は、急激に大きくなった後頭部の腫瘍で受診された患者さんです。専門医であれば一目でPGを疑いますねgood この患者さんも前回同様に妊婦さんでした。妊婦さん多いですねcoldsweats01
Img_9373

治療は通常、切除か炭酸ガスレーザーでしょうか? かなり出血しそうですねcoldsweats01 局所麻酔もしなくてはいけません。再発もよくしますしねweep しかも、妊婦さんです。


当院では、やはり結紮療法(麻酔なし)ですgood 絹糸で結紮(結ぶ)すると腫瘍は駆血されて白くなっています。
Img_9375

翌日にはかなり縮小しています。ここで、もう一度結紮!
Img_9429_2

1週間後には、きれいにとれていました。紅斑がのこっていますが、1ヶ月以内に消失します。
Img_9613

知り合いの医師からうまく行かなかったといわれることがあります。よく聞くと全員やり方が間違っていますcoldsweats02 簡単ですがポイントがありますので、やみくもに結紮しても失敗します。


この症例もそうですが、悪性腫瘍との鑑別のため病理検査は必須です。結紮すれば出血しませんので、組織を一部病理検査にまわしましょうhappy01


danger
県外から1日だけで治療をしてほしいという問い合わせがかなりあります。最低でも3回以上(初診、治療の予約日、経過観察など)指定された日に受診する必要があります。よって、基本的に県外の方はお断りしております。

(院長)


2011年7月 8日 (金)

毛細血管拡張性肉芽腫の結紮療法2

毛細血管拡張性肉芽腫(pyogenic granuloma : PG)は、日常診療でよく遭遇する血管腫の一種です。ありふれた疾患ですが、治療は案外厄介です。

以前ブログで毛細血管拡張性肉芽腫の結紮療法を紹介したためか、PGの患者さんが多く来院されるようになりましたhappy01

最近では、週に1〜2人は結紮療法を行っています。

先週、上背部のPGの妊婦さんが来院されました。妊娠でPGが発症し易いのは有名です。しかし、よく育ちましたね〜coldsweats01 通常なら手術というところでしょうが、当院では結紮療法です。
Img_7105

大きかったので、2重に結紮しました。
Img_7106_2

翌日には、真っ黒になっています。この大きさのものは、この時点で血流が再開することが多いので、もう1度結紮します。
Img_7119

1週間後、きれいに取れていましたgood 紅斑がありますが、1〜2週間程度で消退します。特に妊婦さんには、低侵襲な治療が望ましいですからねthink
Img_7211

麻酔の必要もなく、治療は2〜3分で終了しますhappy01 PGに対しては、これに勝る治療法はないと思っていますconfident

簡単そうですが、コツが要ります。やみくもに結んでも失敗しますので、具体的な方法は下記論文を参照してください。

①Nishimura Y : Ligation therapy for pyogenic granuloma. J Dermatol. 2004 ; 31(8) : 699-700.

②西村陽一:毛細血管拡張性肉芽腫に対する結紮療法. 皮膚の科学 2008 ; 5(6): 440-444.


結紮療法を200例達成したら(現在102例)、三度論文にでもしょうかなぁhappy01

(院長)

*今週土曜日は、福井赤十字病院の丸田先生が診療応援に来てくれる予定です。

2011年3月17日 (木)

結紮療法〜ligation therapy〜

毛細血管拡張性肉芽種(Pyogenic granuloma: PG)という病気があります。血管腫の一種なんですが、この治療が案外厄介ですwobbly 治療法としては、炭酸ガスレーザーや手術などが一般的ですが結構再発します。
当院では、結紮術ligation therapyを行っています。単に糸で結ぶだけです。

この患者さんは、口唇のPGで今年の2月末に受診されました。通常は局所麻酔をして切除ですが、当院では糸で結ぶだけです。
Img_5689_2

麻酔なしで、絹糸で結紮(結ぶ)します。
Img_6022

5日後です。腫瘍は無くなっています。小さな穴がありますが、数日で消失しましたgood
Img_5794_3


次の患者さんは、初めてこの治療を行った患者さんです(2003年頃)。他院で手術を予定されていて、手術以外の治療法を希望され受診されました。何かいい方法はないかと考え、本人の同意を得て麻酔なしに4−0絹糸で基部を結紮(結ぶこと)しました。
Pg2

すると、結紮後4日目で腫瘍はものの見事にとれていました。
Pgjpg_2

すぐに「The Journal of Dermatology」に報告しました。おそらくこの治療の日本(世界?)で最初の報告だと思いますflair
Img_0849_5

この腫瘍は毛細血管の塊ですから、血液の供給を結紮で遮断すれば簡単に取れます(下図)
1_2

このような小児の顔面などは、手術は全身麻酔が必要ですが、結紮で簡単に(無麻酔で)とれますね。
11

最初の報告以来15例の経験のまとめを「皮膚の科学:第5巻、第6号、2006年」で報告、30例のまとめを日本皮膚科学会総会で発表しました。現在までに80例程度の経験をしました。ただ結ぶだけではうまくいきません。治療のテクニックは、前述の「皮膚の科学」に記載してありますので、興味のある方はそちらを読んでくださいhappy01

(院長)

*福島にいる友人とやっと連絡がとれました。無事でしたが、住むところはなくなったらしいです。しかし、無事でなによりでしたhappy02

*受付時間変更について
4月1日より受付終了時間が15分早まり、5月より土曜日の午後診がなくなります。

受付時間:
午前診は8:15〜12:00/午後診は2:15〜18:00までになります(土曜日は16:00のままです)。

カテゴリ

カウンター

  • アクセスカウンター