レーザーフェイシャルのシミ治療





YouTube: レーザーフェイシャル by clinic-N











YouTube: レーザーフェイシャル by clinic-N
本日は、大阪で開催されたキャンデラ社のユーザーズミーティングに出席してきました。
キャンデラ社(シネロン社と2年程前に合併)は世界最大のレーザー会社です。
この会社のレーザーを所有している全国の先生方が、年に何回か集まってレーザーの勉強をする会です(大阪では2回目)。
手前は、現在当院で使用しているアレックスくんと、奥は新型のアレックストライバンテージですね。
トライバンテージは、1台で3種類の波長を選択できる万能型Qスイッチレーザーですね。性能はかなり良さそう。
トライバンテージの532nm波長は、炎症後色素沈着(戻りジミ)をほとんど出さずにかなり薄いしみ(シミ)でも対応できるという話は驚きました
それぞれのレーザーの実技デモもあり、かなり有意義なミーティングでしたね
これは、当院で使用しているジェントルレーズの最新バージョンであるジェントルレーズプロですね。
小型化された上に、1秒間に2回の高速照射が可能になりました。なかなかかっこいい
今回のミーティングでは、このジェントルレーズとVビーム(当院に昨年末導入)の効果を再確認できたことがよかったです
特に、難治性の(治らない)にきび(ニキビ)に対してレーザーフェイシャルが非常に効くという話は同感でした。特にVビームとのコンビネーションがよく効きます
スムースビーム(ダイオードレーザー)が効かないにきび(ニキビ)にも効くという話には驚きです にきび(ニキビ)治療に自信をもってすすめられますね
そして、今回最も注目していたレーザーがこれ、CO2RE(コア)という炭酸ガスレーザーです。
スキャナー付き炭酸ガスレーザーとしても高性能であり、ほくろやイボの治療でのその性能は圧巻でした。
また、フラクショナルレーザーとしても秀逸で、しわ(シワ)〜にきび(ニキビ)痕治療にまで絶大な効果が期待できそうです
1年以内に、当院でも導入を考えています。乞うご期待!
(院長)
*ブログをはじめて1年5ヶ月で、10万アクセスを一昨日達成しました
ありがとうございました
年末に、今年の4月から導入する新型Qスイッチ・レーザーを当院師長のシミ(しみ)に試しました
1ヶ月後の経過報告です。
治療6週間後。ほとんど戻りジミがありません。すばらしい
ーー
シミ(しみ)にシミとりクリームなどほとんど効果はありません。
無駄なお金を使ったあとに気付くのです。やっぱり取れないと
Qスイッチレーザーであれば、1回できれいにとれます
なので、当院ではシミとりクリームは販売していません。
(院長)
*Qスイッチレーザーは、治療後1ヶ月を最大に一過性の色素沈着が出現することがあります。シミ(しみ)がもどったようになるので戻りジミともいわれます。放っておけば、自然になくなります
*本文中のシミ(しみ)は、雀卵斑(そばかす)や老人性色素斑のことです。
*師長の睫毛(まつげ)は、付け睫毛ではありません。自毛ですが、ラティース(LATISSE®)を塗っています。
当院では、skin rejuvenation(皮膚の若返り)治療としてVビーム・レーザーフェイシャルを行っています
当ブログの「レーザーフェイシャルの威力」で報告した方のその後経過です。
徹底的にお肌をきれいにすることを条件にブログ掲載の許可を得ました
治療前は、小じわ、毛細血管拡張症、シミ(しみ)といった老人性変化の皮膚です。
1回目の治療後3週間の写真です。シミ(しみ)や毛細血管が減少してお肌が白くなってきました。お肌の張りもでてきています
2回目は、ジェントルとVビーム併用のコンビネーション・レーザーフェイシャルを行いました。さらに、シミ(しみ)や毛細血管拡張症、お肌の張りが改善しています。小じわも明らかに消失してきています。
やはり、ジェントルレイズとVビームのコンビネーション・レーザーフェイシャルの威力は絶大ですね
もう2回目で、この方は10才くらい若返ったんじゃないでしょうか 本人曰く、お肌がモチモチ
しているそうです。
もう2回くらいコンビネーション・レーザーフェイシャルを行い、残ったシミ(しみ)を前回報告した新型ルビーレーザーで取る予定です。
徹底的にきれいにしてまた報告します。乞うご期待!
(院長)
--
料金
レーザー・フェイシャルは、3回以上受けられる方のみお受けしています。
GenteLASEのレーザー・フェイシャル
1回 25,000円(3回目までは、当院独自の2種類の設定で1回に2度照射します)
4回目以降は、1回 15,000円(1種類の設定で1回に1度の照射)
Vbeamのレーザー・フェイシャル
1回 25,000円
GenteLASEとVbeamのコンビネーション・レーザーフェイシャル
1回 35.000円
*シドニーのクリニックでのVビーム(Pulsed Dye Laser)治療風景。
YouTube: Pulsed-Dye-Laser-Dr-Patricia-Lowe-Cosmetic Dermatologist
年末に2つのレーザー治療を報告しました。
1つは、Skin rejuvenation(皮膚の若返り)のVビーム・レーザーフェイシャルと、もう1つは、新型Qスッチ・ルビーレーザーの治療です。
今回は、師長のシミ(しみ)に試した新型Qスイッチ・ルビーレーザーの治療経過について報告します。
レーザー照射後テープを10日〜2週間はります。本日それを除去しました
YouTube: Qスイッチ・ルビーレーザー by clinic-N
まだ、テープを取った直後で赤みがありますがシミ(しみ)がきれいに取れました。新型いいですね〜
今後「戻りジミ」の程度など経過をみてまた報告します
テープをはったりと面倒かもしれませんが、これでその部分のシミ(しみ)が永久に無くなるのですからすごいことです
料金
現在、老人性色素斑1個(1cm程度)で1万円(初診、再診料は別)です。しかし、新型になると料金は上がる予定です(4月頃の予定)。
(院長)
YouTube: V-Beam Laser for Sun Damage - Dr. Cassandra Claman, Springfield Clinic Dermatology
|