炭酸ガスレーザー・コア











YouTube: CO2RE Final - hi-res (3)
黒子(ほくろ)を中心とした顔面のできもの(皮膚腫瘍)の治療には、炭酸ガスレーザーをよく使いますが、その中でもCO2RE(コア)は最高ですね
YouTube: ほくろ除去 CO2RE by clinic-n.mov
YouTube: CO2RE gefractioneerde CO2 laser
(院長)
レーザー治療で問題なのは、局所麻酔ですね。
でもできれば注射はしたくないですね
そこで今回、ぬり薬の局所麻酔剤が発売になりました エムラクリームです。
早速どの程度効くのか、知り合いのほくろ(ホクロ)除去で試させていただきました。
この程度のほくろ(ホクロ)取りなら痛みはほとんど感じないそうです かなり使えそうですね
顔面の小さなほくろやイボを、一度に沢山取ってほしい方に朗報ですね
(院長)
ほくろ除去は、上の動画のようにできるだけ凹みをつくらないように、丁寧かつ最小限に削ることが大切なんです
このあとも湿潤療法を行い、さらに平坦にします。
今回のブログようなレーザーによる小さなホクロを一度に多数(2個以上)取る治療は中止しております。事情は、至急の治療希望者が多くて予約が取れない状況であることや、無理に予約をとっても突然のキャンセルや予約変更が大変多いことなど、他の治療の予約に影響がでているためです。目立つホクロを1個だけとる場合はお受けしておりますが、1ヶ月程度(ときに1ヶ月以上)の予約待ちになります。
今週の水曜日は、待望の炭酸ガスフラクショナルレーザーCO2RE(コア)が来ました。やっとデモ機と交換です
Syneron社とCANDELA社が合併して世界最大のレーザー会社となって最初の開発商品がCO2RE(コア)なんですね。
CO2RE(コア)produced by Syneron and CANDELA
--
このレーザーは、にきび(ニキビ)痕の治療用に購入したものですが、ほくろ(ホクロ)やイボの除去にも抜群の威力を発揮します
早速、知り合いの大きなほくろ(ホクロ)を除去しました。左頬のわりと大きな色素性母斑(ほくろ)です。
スキャナーつきで、きれいに平坦に削れます。大きなほくろ(ホクロ)が一瞬でなくなりました すごいでしょ
YouTube: CO2RE by clinic-n.mov
レーザー治療直後の写真です。きれいにとれましたね まだキズが生々しいですが・・。
キズをさらにきれいにするために、本日より湿潤療法を開始します
数ヶ月後にはほとんどキズあとがわからなくなるでしょう。ブログでまた報告しますね
(院長)
①5/1記載
切除10日後(5/1)の状態をお見せします。湿潤療法のおかげで凹みはほとんどなく、若干の赤みが残っています。1ヶ月後の経過はまた報告します。
②7/8記載
術後2ヶ月後(6/14)の状態。かなり赤みなど消失してわからなくなって来ています。今後徐々に赤みが消失していくでしょう。ブログでのフォローアップはここまでとします。
〠918-8105 福井県福井市木田3丁目2605
にしむら皮フ科クリニックのホームページ
|