« ダイビングシーズン到来 | メイン | 海の日の連休sun »

2011年7月14日 (木)

海水浴は危険がいっぱい?shock

梅雨rainもあけて、海水浴シーズンsunになってきました。
Img_0001
(上写真:壁石浜)

同時に、海洋生物fishによる皮膚炎の患者さんも急増してきました。

今週受診された患者さんの中で、ちょっと気になった海洋生物による皮膚炎をご紹介しましょう。

1人目は、「シロガヤ」による皮膚炎の方です。シロガヤは「藻」の様に見えますが、海藻ではなく刺胞動物で簡単にいえばクラゲの一種なのです。触れると電気が走ったようにビリときます。かなり痛いですshock
Shirogaya10

この患者さんは、素潜りしていて背中にシロガヤが触れたらしい。越前海岸では、水深2−5mあたりに生息しているのをよく見かけます。ダイバーには有名ですが、意外とお医者さんは知りません。
Img_7272_2

この皮膚炎からシロガヤと言い当てるのは難しいですが、大概は患者さんの方から言ってくれます。なぜなら患者さんは、ダイバーや素潜りの得意な方が多いので、この生物をよく知っているからです。

次の患者さんは、プランクトン皮膚炎です。海水浴皮膚炎ともいいます。ゾエアと呼ばれるエビやカニ、ヤドカリなどの甲殻類cancerの幼生(プランクトン)による皮膚炎です。
Img_7269

一見毛虫皮膚炎のように見えますが、海水浴でチクチクして、その後に皮膚炎が発生するので鑑別は容易ですね。

先週のダイビングでもかなりチクチクしましたので、来週あたりかなりの患者さんが来院しそうですねcoldsweats01 チクチクしたら、早めにシャワーなどで洗い流してください。

どちらの皮膚炎も悪化しないうちに受診してくださいねhappy01

その他多くの海洋危険生物scorpiusがいますので、ときどき紹介したいと思います。
(院長)

*今週土曜日は、福井赤十字病院の中川先生が診療応援に来てくれる予定です。

カテゴリ

カウンター

  • アクセスカウンター